
TEDxTIUラジオショーは、 TEDxTIUのメンバーが活動について情報を発信し、異なるテーマを語るために開催するバイリンガルポッドキャストです。毎月土曜日にYoutubeで配信しています。
Student Life in Japan from an International Perspective | TEDxTIU Radio Show Ep. 3
日本の外国人留学生は差別を受けている?TIU卒業生のBastian HarthさんとBassim Hijaziさんが、外国人としての苦悩を語り、日本で学ぶ学生のために洞察に富んだアドバイスをしてくれます。男女間の賃金格差の解消、日本の職場環境での活躍、外国人難民・亡命者の支援など、さまざまな日本の社会的トピックに興味のある方は、バスティアンさんとバズさんのポッドキャスト「Bento Bureau」をチェックしてみてくださいね。
English as a Second Language | TEDxTIU Radio Show Ep. 2
世界共通の言語である英語が、なぜ日本の学生にとって難しいのでしょうか。それは教育システムの問題なのか、それとも機会が不足しているからなのか。TEDxTIUラジオショーの第2回目は、実行委員会のメンバーであるダリアさんにお話を伺いました。ダリアさんは高校時代から英語を学び始めましたが、素晴らしい英語力を身につけています。日本での英語学習の真実に迫ります。
Introductions | TEDxTIU Radio Show Ep. 1
TEDとTEDxの違いはご存じですか?一回目のTEDxTIUラジオショーがついに登場しました!セオとオードリーがTEDxTIUの活動を紹介し、体験談を語ります。7月のイベントのちょっとしたネタバレにご注意を!